風災、雹災、雪災で、屋根等が破損した場合は、その修理代は「火災保険」が適用になるケースがございます。

株式会社三和リフォーム横浜
株式会社三和リフォーム横浜

火災保険と屋根工事

火災保険の風災条項

風害(台風・竜巻・疾風)・雹災(ひょう災)・雪災で屋根等が破損した時は、火災保険の風災条項が適用されます。手続きのご協力は無償でさせて頂きます。
風災、雹災、雪災、水災で、屋根等が破損した場合は、その修理代は「火災保険」で、支払われます。他にも、水濡れ、建物外部からの物体の衝突等による現状回復工事も対象になります。
※但し、火災保険会社や契約内容によって違いますので、ご加入者様の方で詳細確認をお願い致します。
  • 瓦の飛散
  • 屋根の棟の剥がれ
瓦の飛散
屋根の棟の剥がれ
1 風災、雹災、雪災によって、火災保険に加入している家屋の屋根が全損、または一部が  壊れた場合、免責金額を超えた場合について、保険が適用されます。
2 風災とは、火災保険の定義で、台風、竜巻、旋風によって起こる破損被害を受けた時
3 雹災とは、雹(ひょう:主に積乱雲から降る直径5ミリ以上の氷の粒または塊)による破損被害を受けた時
4 雪災とは、大雪、雪崩などによる被害を受けた時
これらの原因で、自宅の屋根に被害を被り、修理が必要になったとき、その被害の大きさによって保険金が支払われます。(修理代金を補てんするということではありませんあくまで、保険会社の査定による被害の大きさで保険金額が決まります。)
※保険の掛け金が上がることは、ございません。
※注意点として
・風災は、被害の大きさに応じて支払われるもので、修理代に対して支払われるものではないといことですので、被害の大きさをはかる為に、見積は必要ですが、工事代金の領収書はいりません。
・火災保険の保険金は、税法上所得ではないので、申告の必要はありません。
・火災保険会社、契約している保険の契約によって金額は大きく違います。
個人情報が必要になりますので、ご加入者様のほうで火災保険会社に詳細を確認してください。

雪害も火災保険で直せます

火災保険は火災だけだと思っていませんか?意外と知られていないのですが、火災保険の適用範囲は意外に広く、雪で傷んでしまった屋根や、湾曲したり破損してしまった雨樋、落雪で壊れてしまったカーポート、フェンスの破損、物置の破損など、雪害として住宅火災保険の対象として保険金で補修する事が可能です。

 火災保険は火災だけだ、と自己負担で補修したり、補修せずに放置してしまっている方も多くいるようです。せっかくおりる保険金を使わない手はないですし、放置なんてもってのほかです。放っておいて被害が大きくなるケースもあります。危険なことで他に迷惑をかけてしまうこともあります。保険会社によっては、免責事項や条件が変わってきますので、ご自身で一度ご自宅の火災保険の補償を再確認して保険会社に聞いてみてください。何度、火災保険で修理しても掛金があがることもございません。

その時の被害はどのように、確かめるのか?

各、損保保険会社は、被害に逢われた顧客の申請に従って、ある調査をします。それは、気象庁の観測記録の詳細なデータの調査です。 保険に加入している家屋の登録住所が、申請のような被害を受けるだけの、気象条件であったかどうかを保険会社は、気象庁に問い合わせます。 いつ台風が発生したか、通過したか?その規模は?  その気象条件だっかた? 等を調査します。大体いつ頃のことだったか覚えていればこちらで調べることもできます。

申請には、何が必要か?(手続きは?)

被害にあって、屋根を修理するときに、その修理見積りを申請書、写真とともに保険会社に提出します。屋根だけでなく外壁、その他雨樋、物置、カーポート、フェンス他でも適応になる場合があります。
※写真提示や、被害状況の説明、お見積もりなどの手続きに関するお手伝いは、弊社は無料でさせて頂きます。

保険会社の調査員が、調査に来て適正な評価であれば、保険金がおりるという仕組みです。保険会社各社、免責金額があるのでその金額は差し引きされて補償額となります。申請は、事後であっても、適用になるようです。 屋根が壊れて、雨漏りがする、生活ができない等、緊急を要する場合は、修理を急ぎます。保険の申請は、後回しになりますが、事後であっても保険金はおります。とにかく申請しないと保険金はおりません。 
※経験上、早急な手続きを全面的に協力させて頂きますのでご安心下さい。

火災保険が適応した施工例

■大和市中央林間K様邸 屋根葺き替え工事(横暖ルーフ ハイブリッド) 
 断熱材一体成型の半フッ素遮熱鋼鈑の軽量屋根で耐震性能も抜群です。ギングロ色ということもあり瓦屋根からの変更でもあまり違和感はありません。地震・台風による自然災害により瓦が崩れた為、火災保険が適応し、保険より工事費がおりました施工例です。 日本瓦は、非常に重いので地震等で棟瓦から崩れ落ちる現象がよく見られます。瓦の1/10の重さで、建物の重心を低くすることが耐震性能アップすることに非常に有効とされています。

※屋根各所のビフォー・アフターをご覧ください。写真にマウスを当てると写真の説明がでます。
  • ビフォー
  • 既存の瓦屋根 地震・台風自然災害のため崩れ拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • 瓦屋根 地震・台風自然災害の為瓦崩れ拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • アフター
  • チューオー 横暖ルーフ ハイブリッド ケラバ拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • 横暖ルーフ ハイブリッド 軒先 雪止め拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • カラーベストの台風の強風の吹き上げによる棟板金の浮き拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • こちらは、棟板金だけを横暖ルーフきわみの棟板金に交換 拡大表示(別ウィンドウで開きます)
●上の写真:カラーベストの自然災害、台風の強風による吹き上げにより棟板金が浮き上がっていました。そのままにしておくと隙間より雨水が侵入し、棟下地を腐食させる原因になります。こちらは、棟のみ施工例で下地は樹脂製の笠木にし(腐食はソリを防止)、横暖ルーフきわみのカルバリウムの棟板金を施工し、台風の被害を受けないように施工致しました。こちらも火災保険により現状復帰費用がおりました。(三和リフォームでは相談、現状調査、火災保険会社への提出書類の中の写真撮影・状況説明・お見積り等の必要書類提示は、無料でご協力させて頂いております。)お気軽にご連絡ください。

PageTop