建物を長期に渡り、雨・雪・風・暑さ・寒さなどの自然現象から守るには‘防水’が不可欠です。

株式会社三和リフォーム横浜
株式会社三和リフォーム横浜

建物にこんな症状があらわれはじめたら・・・

屋上・屋根は建物のなかでも最も過酷な条件下におかれています。熱・紫外線・オゾン・酸・アルカリなどの科学的要因や下地挙動などの物理的要因など、さまざまな劣化外力が複雑に影響をおよぼし合い、それによって防水層は、ひびわれ、破断、減耗といった現象を起こし、徐々に防水層が老化・劣化していきます。また、同時に防水層に接している屋根の各部分、立上り部、笠木、庇、排水溝、ドレン周辺なども同じ様に老化・劣化が進行してきます。

おおよそ建てられてから10年以上経過した建物の屋上には、こうした経年変化が現れます。
建物にこうした症状がでてきたら、早めの点検改修をおすすめしています。
●雨が漏っていませんか?
 ・天井に雨漏りのあとがある。
 ・壁などにシミができている。
●屋上に経年の変化が現れていませんか?
 ・防水層の口あき、劣化がはげしい。
 ・押えコンクリートのひび割れが浮きでている。
 ・押えコンクリートの目地材が飛び出している。
 ・雑草が生えている。
●室内の様子はいかがですか?
 ・天井に結露ができる。
 ・冷暖房の効きが悪い。
●ドレンや排水溝に異常はありませんか?
 ・天井に結露ができる。
 ・冷暖房の効きが悪い。
●手すりや笠木は、いたんでいませんか?
 ・天井に結露ができる。
 ・冷暖房の効きが悪い。
●軒先や外壁に、異常はありませんか?
 ・天井に結露ができる。
 ・冷暖房の効きが悪い。

陸屋根全体の状況をチェック

  • 露出防水・押さえコンクリート防水
[1]防水層貼仕舞の状況
防水層端末の剥離、シーリング材の劣化、押え金物の変形やサビの状態、水切りの状況など。
[2]排水口、ドレンの状況
ドレンの破損、サビの状況、目づまり、土砂の推積、植物の繁殖、排水溝の水勾配など。
[3]防水層立ち上がり及び
  隅角部の状況

立上り出入り隅のつっぱりや浮きの有無、ふくれ状態、ラップ部のちぢみ、剥離のチェックなど。
[4]防水層の仕様確認と
  劣化状況

立上り出入り隅のつっぱりや浮きの有無、ふくれ状態、ラップ部のちぢみ、剥離のチェックなど。
[5]パラペット天端の状況
ひびわれ・欠損・風化・凍害の有無、笠木の変形・サビ、水切りの状況、手すりのサビ、痛み具合など。
[6]スラブの構造
スラブの種類・構造、現在の状態など。
[7]躯体の許容荷重の確認
建物の種類・構造などによって、それぞれ許容荷重が異なります。改修後の用途、目的によって新たに加わる荷重が異なりますので、チェックが必要です。
[8]施工現場の環境
建物の使用状況、建物周辺の環境(建物の密集度、病院など特殊建築物の有無、その他)、道路状況など。
[9]立ち上がり押さえ層の
  劣化状況

押え層のひびわれ、欠損、劣化、倒れ、凍害の状況など。
[10]立ち上がり外壁部状況
パラペットの押出し、ひびわれ、欠損など。
[11]平面部押さえ層の
  劣化状況

押え層および仕上層のひびわれ、せり上がり、欠損、風化、凍害などのチェック。植物の繁殖、土砂の推積、清掃の状況など。水たまりの有無。
[12]伸縮目地の状況
目地材のとび出し、収縮、植物の繁殖など。

PageTop